スタージウの皆様連日話題欠けることなく嬉しいですね!
ジウさまの活躍!!ここにまた違う写真とジウさまの心の言葉が記事になってましたのでお知らせいたします。
sayaさまも奉仕活動御疲れ様です!
amitonさまも後記有難う御座いました。皆様も記事有難う御座います~✿
Tsuyattiさまどうされましたか?chizuさまも皆様も元気出してお願い致しますよ~~!!

ヾ(*´▽`*)σ[アフリカで分かち合い幸せ感じました] 素晴らしいな~と感じる言葉です!

4444754846_2df5874bf1.jpg

アフリカの子供たちを助けるためにスワジランドに飛んだチェ・ジウがすべての日程を終えて帰国した。チェ・ジウは3月2日から9日までアフリカ・スワジランドを訪れて、ハンドポンプを設置したり、アニメーションで子供たちに衛生教育を助けた。アフリカで二番目に小さな国スワジランド王国はアフリカのスイスと呼ばれるほどに天恵の風光を恵まれているが、深刻な水汚染及び不足によって40歳前の死亡人口が48%(平均死亡年齢32歳)に達する所で、特に早い親の死によって発生する孤児問題が深刻な国。

4444067243_5ba9d46661.jpg

4444067237_6bf86c61ca.jpg

旅程を終えたチェ・ジウは”分かち合いの幸せということについてもう一度感じることになった。地球の反対側には児童肥満が問題になる国もあるがまた反対側にはこんなに飲み水さえ安心して飲むことができないそんな所もあるということを多くの方々が知って、私だけでなくもっと多くの方に分かち合いの幸せを感じてほしい。道を道のりを来ながら私が何ができるかたくさん悩んだが、むしろ子供達と住民の方々を見ながら多くのことを学んだ”と所感を明らかにした。

4444013145_db7f2ea2f2.jpg

ワールドビジョン国際救護チームのカン・ドウク幹事は”今度、チェ・ジウさんが村の住民たちと一緒に設置したハンドポンプを通して500人余りの住民たちと児童たちがきれいな水を飲むことができるようになった。今後とも長い間きれいな水を飲むことができるように住民たちで自治委員会を構成してポンプ管理と教育に最善をつくす”と伝えた。
ワールドビジョンとともに持続的に植樹事業を支援している衣類ブランド’Em polham’の後援でトータル文化マーケティング会社ウイドカルチャーで製作するMBCプライム’チェ・ジウ黒い地に立つ」で来月放送予定。

幸せ感じた・・凄い方だな。。是非!!見せて下さい~スタッフ様~~❤

hama(^-^)ノ~お体に気をつけてサイン会に御向かい下さい~~☆

댓글 '11'

chizu

2010.03.19 21:24:27

hama57さま
素敵ですね! このお写真は女優ではなく、
チェ・ジウという人間性が出ている写真ですね。
静止しているお写真でも心の中でムーブします。

hama57

2010.03.19 22:11:11

chizuさま、おはようございます^^
素敵ですよね!この何かを思う横顔は心に沁みます。
素敵なショットです。
この内面から出るものが見る者へ感じさせて、またchizuさまの仰る通り人間性が出てますね!
ジウさまの言葉が・・確か徹子の部屋でも後に継ぐ人達が出てくれば・・・・。
嘗てのマイケルジャクソンもそうでした。
自然災害、福祉、子供への思い・・相通じる共感もあったのでしょうね。
hamaはなんか御姿見て色々な家族を思い今回のことから・・このジウさまを見た瞬間本当に涙が出ました。
ほっとした思いと・・スタージウ家族がどんな思いで今心中いるのかとか・・。
ジウさまの健康で戻った姿見れたようで・・hamaにとり何か考え深い写真のジウさまが語る貴重な出会いになりました。
それとハングル講座見れて良かったです^^
地デジはファイル難しいようです。
ただスタージウではcoseさまが仰ったようにsayaさまが忙しければ代わりにスタッフの方々があげて下さいますから安心していられます。^^
わざわざ御言葉の配慮有難う御座いました。
( ..)φ仕事頑張って下さい~!明日はNY土曜日最終日です。1週間御疲れ様でした。

(^-^)ノ~有難う御座いました~✿明日はアニソナだ!!

ペコ

2010.03.20 14:56:54

hama57さま、また先にアフリカでのお写真をUPしてくださった皆様、ありがとうございます!
このように写真を通してアフリカでのジウ姉の活動に触れることができて、本当に嬉しく思います。
環境の悪さのために、自由に生きられない人たち、生命の危険にさらされている人たちが、たくさんいるんですよね。ジウ姉の行動、本当に尊敬します。
私たちもそのことを忘れずに「分ける人」として、ジウ姉とともに、視野を広く持って活動できればと思います。

hama57

2010.03.20 18:41:16

ペコさま、(*^-^*)> とんでもないです。
記事が出るのは初めてなので、nakamuraさまが先にスタージウの画像あげて下さいましたが、^^ジウ姫の御言葉や考え方を知ることは帰国後初めてなので・・
記事を見つけて下さった方がお知らせ下さり、^^ 上げさせて戴きました。
せっかくの好意を無駄に出来ないので・・。.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:それに違う角度もまた考え深いものがありますよね!゚.+:。本当にアフリカのジウ姫の姿から考え方から全てが考え深いものがありますよね!心を改めて自問自答しながら・・自分はどうだろう?今間違った心ではないかな?なんてまたジウ姫を見ながらまた学び正すことが出来ることは素敵な事ですね!そんなペコさまも前向きな謙虚な心だからきっと似てらっしゃりますね!ジウ姫に^^~☆
環境が悪く自由に生きられない方はアフリカに限らずにまだまだ手に追いつかないほどおられますね?悲しいですが現実ですね。
だからこそジウ姫は多くの受け継ぐ人間・・より多くの方の賛同が戴けたらと御声掛けしてらっしゃるのかも知れませんね?この横顔がそんなジウ姫の気持ちがあるように感じて・・・水が出た子供の笑顔自然に傍に来る子供の笑顔を見ればそこにはジウ姫の気持ちの感謝の喜びの子供達の笑みがhamaは大好きです。
分ける人にhamaも小さいことからペコさまと共感して活動出来たらいいなと思っています。
ペコさまの心の中しかと感じさせて戴きました。
いつもでもそんな素敵なペコさまでジウ姉と共にいて下さいね!
(^-^)ノ~有難う御座いました。心温まりました感謝して・・・❤

a

2010.03.20 23:46:46

hama57さま、こんばんは!
天使のジウさまをありがとうございます。
hama57さまの「心を改めて自問自答しながら・・自分はどうだろう?今間違った心ではないかな?なんてまたジウ姫を見ながらまた学び正すことが出来ることは素敵な事・・・」というところに感銘を受けました。
この日本でも日々苦しんでいる人々がたくさんいます。でも、「平均死亡年齢32歳」だったり、飲み水が汚染していて飲めない・・・などということはありません。
ジウさまの天使のような笑顔と、遠くを見つめている姿に、私たちはより困っている人々の為に「分かち合わなければならない」と思いました。
いつでもジウさまの行動は私たちに「正しことは何か?」を教えてくださいますよね。
こうして、素晴らしい記事を見せていただけることに感謝いたします。
私も、自問自答しながら小さな事から実践しようと思います。
ありがとうございました。

akairingo

2010.03.20 23:49:03

hama57さま、こんばんは!
天使のジウさまをありがとうございます。
hama57さまの「心を改めて自問自答しながら・・自分はどうだろう?今間違った心ではないかな?なんてまたジウ姫を見ながらまた学び正すことが出来ることは素敵な事・・・」というところに感銘を受けました。
この日本でも日々苦しんでいる人々がたくさんいます。でも、「平均死亡年齢32歳」だったり、飲み水が汚染していて飲めない・・・などということはありません。
ジウさまの天使のような笑顔と、遠くを見つめている姿に、私たちはより困っている人々の為に「分かち合わなければならない」と思いました。
いつでもジウさまの行動は私たちに「正しことは何か?」を教えてくださいますよね。
こうして、素晴らしい記事を見せていただけることに感謝いたします。
私も、自問自答しながら小さな事から実践しようと思います。
ありがとうございました。

hama57

2010.03.21 01:06:37

akairingoさま、こんばんは!
天使のジウ姫は皆様の源ですから・・謙虚にお言葉に感謝します。^^
(*^-^*)> ぽりぽり ・・そんな風に皆様もお考えで共感して戴き感謝します。
なかなか日常完全な人間ではないですから・・hamaは特に親が良く助言してくれた生きる糧ですかね?反省しながら^^:イノシシのように竹にぶつかり、目を覚まし何がいけなかったんだろう?どうして相手はこう思うんだろう?なんて自問自答してると答えが出て来ますね。人の振り見てわが身を直せなんて言われました。
^^:本当に身近でも多くの方々が困難に突きつけられている現状ですよね。
ジウさまの遠くを見つめる眼差しが本当にakairingoさまの仰る通り全てを示してるように感じます。
「分かち合わなければならない」今の時代に今一度考えて見る機会を下さりましたね。(๑→‿ฺ←๑) 本当に正しいことは何か・・行動で教えて下さいますね。
紹介させて戴き知らせて下さった方へも伝えさせて戴きます。
最後に両親が成人式の時に兄に歌った歌をここにワンフレーズ書かせて戴きます。
*死んだ親があとに残す宝物はなんぞ・・・
 力強く男らしいそれは仕事のうた・・
 力強く男らしいそれは仕事のうた・・
 へい!その若者よ!へい!前え進め・・さあ!みんな前へ前へと進め♪
hamaに歌ってくれたのではないのですが^^
まだ心にメローディと共に響いてるものに前向きな直向きなジウさまの行動に力強い生きる姿勢を感じる学ぶ奥深いものでした。
akairingoさまのそのお気持ちと言葉もhamaにとりまた一つ向上させて戴いたものになりました。(^-^)ノ~こちらこそ、有難う御座いました~✿感謝して・・・。

chimori

2010.03.21 20:30:17

hama57さま、こんばんは。
スワジランドのジウ姫は天使に見えます。いや、天使です!
特に、子供達に接する時のジウ姫の深い慈しみの表情が
とても印象的です!
我々が見ることができるのは、今のところスワジの人々と
接しているところだけですが、現地での生活まで考えると・・・
おそらく厳しい環境での1週間だったと思います。
ジウ姫に、よく頑張りました!・・・と言ってあげたいです。

hama57

2010.03.21 21:07:46

chimoriさま、こんばんは!
本当にスワジランドのジウ姫は天使ですね!
スワジランドの子供たちや全ての人達がそう感じてることでしょうね。(^-^)
(*^-^*)> chimoriさま?なんだかhamaまで照れます。
いつまでも情熱的にジウ姫を応援して下さいね?v^-^)
こうしていくつかの表情だけではジウ姫がどんなに大変だったかを考えると大変な1週間だったと思います。
chimoriさまの言う通りだと思います。
是非!ラブレターで.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:そのお言葉伝えて下さいね!゚.+:。
お疲れのところ温かい誠実なお言葉(^-^)ノ~有難う御座いました~✿
明日からまた頑張って下さい。感謝して・・・。

tessen

2010.03.22 19:54:30

hamaさま
こんばんは!
どこかで「国境が命の国境になってはいけない・・・」という言葉を目にしました。
国境だけではなく、接する私達の心も知らず知らず壁を作って他人の必要を見てみぬ振りをする事があります。
悲しい事ですね。
今日は水の日だそうです。TVでアフリカの子供達に綺麗な水をプレゼントする募金が始ったそうですね。
ジウ様の活動を思い出し、つい「ジウ姫もそれを実践しておられるのよ」って言いたくなりました。
現地で活動はできないけど、せめて募金ぐらいさせて頂こうと思いました。

hama57

2010.03.22 23:32:36

tessenさま、こんばんは!
「国境が命の国境になってはいけない・・・」素晴らしい言葉ですね!
( ..)φ残しておきます。大切に・・・。へえ~凄いな・・・。
確かに国境だけではないですね。
本当に人と人の繋がりの中で・・確実には言葉発すると語弊がありますが、あると思います。
これはhamaが大学病院で医師をしてた時に病棟の婦長が虐めにあった職員にこんな言葉を言いました。「人間とは人の不幸を面白がる生き物だ。」これは人間心理学に本当にあります。単純なhamaはよく高速を走ると必ず事故現場まで渋滞してて
その現場から先が非常にクリアーなことに気がつくことがあります。
そう見物渋滞なんですね。見つめて自分が事故をしないように教訓に見つめるのならいいのですが・・なんとなくその先にスピードを出して走り行く車の方が多いので
婦長の言葉も心理学を遣い耐えなさい・・時間が解決すると補足はしていましたが・・。でも同じ人間である限り見て見ぬふりはしたくないと感じるhamaです。
貴重なお話しをtessenさまありがとうございます。
水の日^^:じゃあ・・hamaの日かも?名前に纏わるもんで・・笑
凄いな・・水をプレゼントする日。
本当にジウ姫が実践されてると言いたくなりますね。^^
何処に居ても同じことをしてることに変わりはありません!
素晴らしい貴重な言葉とお話しをありがとうございました。
見習いたいと思います。
hamaもそうします。心温かくなりました。tessenさま?^^
(^-^)ノ~有難う御座いました。感謝して~✿
List of Articles
번호 제목 글쓴이 날짜 조회 수
» チェ・ジウ、アフリカで”分かち合いの幸せ感じた” [11] hama57 2010-03-19 2631
7286 3月2回目の小さな愛の実践活動後記です~^^ [16] saya(staff) 2010-03-18 2340
7285 サイン会のお知らせ [6] 코스(W.M) 2010-03-17 3018
7284 心の清い人~!ヒョンモさまがUPしてくださったスワジのジウ姫♡ [4] nakamura chieko 2010-03-16 2893
7283 アニメの撮影ツアーに行って。 [6] amiton 2010-03-15 3334
7282 大部分の安全確認がとれました~ [8] 코스(W.M) 2010-03-14 3273
7281 ジウさま出演!いよいよ~おはよう朝日です!3月22日放送!お帰りなさい☆ [11] hama57 2010-03-14 2586
7280 おは朝」卒業宮根アナ ジウ姫と再ライブ約束(スポニチより) [4] hama57 2010-03-19 2429
7279 NHK教育テレビ ハングル講座 [6] neco 2010-03-14 2821
7278 アニメ「冬のソナタ」第20回 [5] kazu 2010-03-13 2409
7277 アニメ「冬のソナタ」撮影場に行ってきました。 [19] 코스(W.M) 2010-03-13 4166
7276 元気を出していきましょう! [3] ペコ 2010-03-12 2377